top of page


ごあいさつ
私にとって鍼灸(しんきゅう)は希望です。それは自分自身が幼少期に病弱だった苦痛から救われた経験が大きくあります。そして、今では鍼灸の道を志すことによって多くの方の不安を減らし、笑顔を取り戻すきっかけや苦難を歩む支えになっているという事実からも言えます。健康でいることの素晴らしさは、何物にも代えがたいものです。当たり前に思えることの大切さに気づき、心身ともに健康の維持増進のためにお役に立てればと考えています。あなたの希望になれるよう日々努力研鑽して参ります。

略歴
1976年 埼玉県日高市に生まれる
1995年 川越南高校 卒業
1998年 日本鍼灸理療専門学校 卒業
1998年 はり師、きゅう師 国家資格取得
1998年 本田鍼灸院 本田維宏先生に師事(-2001年)
2001年 往診専門にて開業
2002年 松本鍼灸院 開設
2025年 2級ファイナンシャル・プランニング技能士取得
展望
鍼灸師は東洋思想の専門家であるべきだと考えます。従いまして「治療」の範囲にとどまらず「よりよく生きる」を目指し実践するよう3つの柱を掲げ進めていこうと考えております。
1) 伝統鍼灸に立脚した治療技術の向上
2) 地域医療を担う後進の育成
3) 東洋思想の普及啓蒙による社会貢献
bottom of page







